お役立ちラボ

2022年7月13日

【19ヶ所】タイの寺院が日本でも見られる!日本人がおすすめしたい観光名所をご紹介


タイは、諸外国の中でも、日本に対する好感度が高く、毎年行われている「親日度調査」でも、好意的な回答が多いことで知られています。

日本とタイは、今秋2022年9月26日に「日タイ修好135周年」を迎え、今後さらに両国の関係性が、身近な結びつきになることを期待されています。

また、観光面では、仏教のある日本とタイには「寺院」という共通文化があり、異国情緒あふれる外観からは、両国の歴史を辿ることができます。

そこで、本記事では、タイ人が日本人を身近に感じられる「日本のお寺」と「タイ寺院」について、ご紹介していきます。

New call-to-action

日本にあるタイ寺院19ヶ所

ここからは、日本にある19ヶ所の「タイ寺院」について、その魅力や、観光時に必要となる情報をまとめました。

タイ寺院は、北は栃木県宇都宮市・南は大阪府大阪市までと、移動しやすい本州に点在しているため、日本を観光する際に訪れてみてはいかがでしょうか?

ワットパクナム日本別院/千葉県成田市


画像出典:ワットパクナム日本別院

ワットパクナム日本別院は、日本にあるタイ寺院の中でも、トップを争うほど人気があり、毎年多くの観光客で賑わっています。

敷地内は、2,000坪(約6,600㎡)という広大な広さで、そこには「本堂」や「サーラー(大食堂・休憩所)」「僧侶宿泊棟」などがあります。

ワットパクナム日本別院では、開催されるイベントも多く、タイの伝統行事である「ヴィサカブーチャ」や「トードカティン」などを一般公開しています。

場所は、成田駅からタクシーで約30分かかるため、駅近ではないですが、バスで行くことも可能です。

【詳細情報】
住所 :〒287-0237 千葉県成田市中野294-1
電話 :0476-73-8090
URL:http://pakunamu.net/

タイ国タンマガーイ寺院栃木別院/栃木県宇都宮市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院栃木別院

タイ国タンマガーイ寺院は、日本各地に別院を構えています。

栃木県宇都宮市にある別院は、1,940坪(約6,400㎡)という広さがありますが、本格的な本堂はないものの、多くの在日タイ人や日本人が訪れ、瞑想などを行っています。

場所は、宇都宮駅から車で約20分かかるので、タクシーやバスを利用していくことをおすすめします。

【詳細情報】
住所 :〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1068
電話 :028-652-8701
URL:http://www.dhammakaya.jp/tochigi/

タイ瞑想の森/栃木県烏山市


画像出典:タイ瞑想の森

タイ瞑想の森は、厳密に言うと寺院ではなく、瞑想の指導が受けられる施設です。

大自然の静かな環境の中で、タイ出身の僧侶が、瞑想の方法や説法を聞かせてくれたりと、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

場所は、JR烏山線大金駅より、車やタクシーで約10分の所にあります。

【詳細情報】
住所 :〒321-0523 栃木県那須烏山市曲畑1021-1
電話 :0287-82-7776
URL:https://meisounomori.jp/

ワットメッタダム/茨城県笠間市


画像出典:ワットメッタダム(月刊タイ情報誌ワイワイタイランド)

ワットメッタダムは、茨城県笠間市の自然の中に佇むタイ寺院です。

建物の外観は簡易的な造りですが、中は本格的な造りとなっており、夕方になると地元のタイ人が集まる場所となっています。

ワットメッタダムでは、タイの伝統的なイベントも開催していて、地元のタイ人だけでなく、多くの日本人も訪れ、賑わっています。

【詳細情報】
住所 :〒309-1602 茨城県笠間市池野辺761
電話 : 0296-71-9034
URL:なし

プッタランシー寺院茨城/茨城県筑西市


画像出典:プッタランシー寺院茨城 Facebook

プッタランシー寺院茨城は、タイ寺院らしい建造物が特徴で、「タイマッサージ世界大会(World Nuad Thai Championship)」の第一回開催地となった場所でもあります。

タイの伝統行事である「トードガティン」も一般公開しており、開催時は多くの人で賑わっています。

【詳細情報】
住所 :〒308-0063 茨城県筑西市神分64
電話 : 0296-47-6227
URL:https://www.facebook.com/buddharangseeibaraki/

ワットタイ茨城/茨城県鉾田市


画像出典:ワットタイ茨城(月刊タイ情報誌ワイワイタイランド)

ワットタイ茨城は、2016年の設立当初は一戸建てでしたが、参加者の増加により、2018年に新たな寺院を建設しました。

タイ式マーケットの開催など、年間行事も多く、茨城に住む在日仏教徒の集いの場となっています。

ワットタイ茨城の前には、鹿島臨海鉄道が走っており、タイミングが良ければ、寺院とローカル鉄道が走る景色を楽しむことができます。

【詳細情報】
住所 :〒311-2111 茨城県鉾田市上沢2096
電話 :0291-37-6799
URL:なし

タイ国タンマガーイ寺院群馬別院/群馬県北群馬郡


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院群馬別院

タイ国タンマガーイ寺院群馬別院は、山の中の大自然に囲まれたタイ寺院です。

こちらは、寺院だけでなく、「タイ瞑想村」というリラクゼーション施設もあり、宿泊すると地元の食材を使用した、本格的で美味しいタイ料理を楽しむことができます。

場所は、JR上越線の渋川駅から約5790m離れているので、車やタクシーの利用が必要となります。

【詳細情報】
住所 :〒370-3606 群馬県北群馬郡吉岡町上野田3154
電話 :0279-26-7465
URL:http://www.dhammakaya.jp/gunma/

ワットプッターラムタイ寺院/埼玉県深谷市


画像出典:ワットプッターラムタイ寺院(月刊タイ情報誌ワイワイタイランド)

ワットプッターラムタイ寺院は、埼玉県深谷市にある、アットホームなタイ寺院です。

タイの伝統行事である「トードカティン」が開催される際には、地元のタイ人が多く集まり、とても賑やかになります。

ワットプッターラムタイ寺院の裏手には、日本で初めて銀行を設立し、日本経済を支えた、渋沢栄一の旧家「中の家(なかんち)」があるので、興味がある方は、ぜひ見学してみてください。

【詳細情報】
住所 :〒366-0008 埼玉県深谷市北阿賀野88
電話 :080-9389-9816
URL:なし

タイ国タンマガーイ寺院埼玉別院/埼玉県東松山市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院埼玉別院

タイ国タンマガーイ寺院埼玉別院は、都心からのアクセスが良く、東武東上線の高坂駅から約1kmなので、歩いても行ける距離にあります。

平日・休日ともに多くの信者が、僧侶の法話を聞いたり、瞑想をしに訪れています。

【詳細情報】
住所 :〒355-0062 埼玉県東松山市西本宿269-2
電話 :0493-81-4495
URL:http://www.dhammakaya.jp/saitama/

タイ国タンマガーイ寺院(本院)/東京都荒川区


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院(本院)

タイ国タンマガーイ寺院東京本院は、2002年11月22日に宗教法人として認可された、日本で初となる正式なタイ寺院です。

タイ国タンマガーイ寺院東京本院をはじめ、日本にある9ヶ所の別院では、終日開院し、自由に来院することができます。

場所は、JR常磐線の三河島駅から徒歩で約5分となっています。

【詳細情報】
住所 :〒116-0002 東京都荒川区荒川3-78-5
電話 :03-5604-3021
URL:http://www.dhammakaya.jp/tokyo/

ワットパープッタランシー/東京都八王子市


画像出典:ワットパープッタランシーFacebook

ワットパープッタランシーは、2016年に火災で焼失しましたが、地元のタイ人を中心とした喜捨(タンブン)によって再建され、新しい建物として生まれ変わっています。

建物の外観は、一軒家のような造りですが、僧侶やスタッフが優しく迎え入れてくれるタイ寺院です。

ワットパープッタランシーでは、タイの伝統行事に合わせたイベントも開催しています。

場所は、JR線八王子駅・京王線京王八王子駅からバスで行くことが可能です。その際には、戸吹行きの西東京バスに乗り、宮下バス停にて下車をしてください。

【詳細情報】
住所 :〒192-0005 東京都八王子市宮下町482
電話 :042-659-3302
URL:https://www.facebook.com/WatPaBuddharangsee/

ワットインブンタンマーラーム/東京都西多摩郡


画像出典:【速報】タイ人が日の出町に大集合!日本のタイ寺院でトーパーパーYouTube動画

ワットインブンタンマーラームは、桜の名所でもある、平井川の上流にあるタイ寺院です。

アットホームな雰囲気が特徴で、地元のタイ人をはじめ、タイとゆかりのある日本人が集う場所となっています。

ワットインブンタンマーラームの裏手には、平井川が流れており、四季を通して様々な風景が楽しめます。

場所は、JR五日市線の武蔵五日市駅から徒歩で約24分となるので、タクシーを利用するのもよいかと思います。

【詳細情報】
住所 :〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野1177-8
電話 :080-4816-5575
URL:なし

ワットラカン日本/神奈川県愛甲郡


画像出典:ワットラカン日本(月刊タイ情報誌ワイワイタイランド)

ワットラカン日本は、タイ・バンコクにある寺院の日本支部です。

建物は、一軒家を改築したような作りとなっており、真っ赤な門が印象的です。

ワットラカンは、バンコクでは「鐘の寺」という愛称で親しまれており、元タイ国王・ラーマ1世の時代(1782年〜1809年)に「境内で黄金の金が出土した」ことで、その名がつきました。

【詳細情報】
住所 :〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4987
電話 :046-280-4187
URL:なし

タイ国タンマガーイ寺院神奈川別院/神奈川県海老名市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院神奈川別院 Facebook

タイ国タンマガーイ寺院神奈川別院は、日本国内に9ヶ所ある別院の1つです。

シンプルな外観ですが、中に入るとスタイリッシュな仏像が出迎えてくれます。

この仏像は、共同設立者の1人である、クンヤーイ氏の瞑想中に見た、釈迦の姿と言われています。

場所は、相模鉄道本線のかしわ台駅から約1㎞の所にあり、徒歩だと約25分かかるので、タクシーの利用をおすすめします。

【詳細情報】
住所 :〒243-0406 神奈川県海老名市国分北3-39-9
電話 :046-205-6713
URL:https://watkanagawa.jp/

タイ国タンマガーイ寺院山梨別院/山梨県韮崎市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院山梨別院

タイ国タンマガーイ寺院山梨別院は、6,704㎡の広い土地に建つ寺院です。

2階建ての建物に、約200台駐車ができる立体駐車場があり、日々多くの信者や訪問者が訪れています。

また、タイ国タンマガーイ寺院山梨別院は、晴れていれば富士山が見える位置にあるので、雄大な景色を楽しむことができます。

【詳細情報】
住所 :〒407-0006 山梨県韮崎市下祖母石2067
電話 :070-4493-2208
URL:http://www.dhammakaya.jp/yamanashi

タイ国タンマガーイ寺院長野別院/長野県東御市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院長野別院

タイ国タンマガーイ寺院長野別院は、浅間山の裾野に佇む、自然に囲まれた寺院です。

建物内は、1階は信者の方の休憩所や食堂・事務所があり、2階は約100人が収容できる瞑想場となっています。

場所は、しなの鉄道の滋野駅から約5kmあるので、車やタクシーを利用することをおすすめします。

【詳細情報】
住所 :〒389-0501 長野県東御市新張733-3
電話 :0268-64-7516
URL:http://dhammakaya.jp/nagano

ワットプッタデッモンコン松本/長野県松本市


画像出典:ワットプッタデッモンコン松本 Facebook

ワットプッタデッモンコン松本は、長野県松本市の住宅地の中にある寺院です。

車で約10分の所に松本城があるので、興味のある方は、一緒に見学してみるのも良いかと思います。

ワットプッタデッモンコン松本では、一年に一度お祭りを開催しており、地元のタイ人の方で賑わっています。

通常時でも、僧侶やお世話をされている方が、あたたかく迎えてくれるので、気軽に訪れることができます。

【詳細情報】
住所 :〒390-0316 長野県松本市原399-3
電話 :070-6664-7781
URL:https://www.facebook.com/buddhadejmongkol/

タイ国タンマガーイ寺院愛知別院/愛知県江南市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院愛知別院

タイ国タンマガーイ寺院愛知別院は、日本国内に9ヶ所ある別院の中で、最も新しく建てられたものです。

外観は大きなビルですが、食事ができる多目的ルームや瞑想室などがあります。

タイ国タンマガーイ寺院愛知別院の近くには、人気の観光スポット「フラワーパーク江南」があり、四季折々の花を楽しむことができます。

【詳細情報】
住所 :〒483-8312 愛知県江南市村久野町金森117
電話 :090-9926-0072
URL:http://www.dhammakaya.jp/aichi/

タイ国タンマガーイ寺院大阪別院/大阪府大阪市


画像出典:タイ国タンマガーイ寺院大阪別院

タイ国タンマガーイ寺院大阪別院は、日本で2番目に作られたタンマガーイ寺院の別院です。

住宅地の中にありますが、建物内は広々としており、地元のタイ人やタイ好きの日本人にとって、憩いの場となっています。

タイ国タンマガーイ寺院大阪別院の近くには、淀川が流れており、自然が多いのが特徴です。

【詳細情報】
住所 :〒535-0002 大阪府大阪市旭区大宮4-6-27
電話 :06-6956-1400
URL:http://www.dhammakaya.jp/osaka/

タイ人におすすめしたい日本の寺院

ここからは、タイ人におすすめしたい「日本の寺院」について4ヶ所ご紹介します。

今からご紹介する4つの寺院は、株式会社アジア・インタラクション・サポート が、日本に関心のあるタイ人に向けて調査した「訪日タイ人の人気観光地ランキング2022」にランクインした寺院です。

日本人にも人気のある寺院ですので、ぜひ訪れてみてください。

浅草寺


画像出典:浅草寺

浅草寺は、東京都内で最も古い寺院で、約1400年の歴史があります。

東京の観光スポットとしても有名で、国内外からも、多くの人が訪れる場所となっています。

浅草寺の入り口にある「雷門」と書かれている、大きな赤い提灯の前では、記念撮影をする人で賑わっています。

歴史の長い浅草寺は、1041年には大震災、1079年と1642年には火災、1945年には東京大空襲により、大きな被害を受けましたが、その度に修復や再建が行われ、今の姿になっています。

浅草寺の入り口から本堂までには、直線の道が通っており、約90ものお店が立ち並ぶ「浅草仲見世通り」があります。

浅草仲見世通りでは、その場で食べることのできるグルメが多く、こちらも人気のスポットとなっています。

浅草寺に祀られている仏様は、参拝者の心に願うことを叶えてくれるので、ぜひ訪れてみてください。

【詳細情報】
住所 :〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
電話 :03-3842-0181
URL:https://www.senso-ji.jp/

清水寺


画像出典:清水寺

清水寺は、1200年以上の歴史がある、世界遺産にも登録されている寺院です。

日本の観光名所・京都にあり、1つ前でご紹介した浅草寺と同じく、国内外から多くの人が訪れる人気の場所です。

清水寺の見どころは、国宝に指定されている、伝統的な木造建築のお堂や、多くのご利益が得られる「音羽の滝」、国内最大級の高さを誇る「三重塔」です。

また、清水寺の参道となっている「二寧坂(にねいざか)・産寧坂(さんねいざか)」には、京都のスイーツを楽しめるお店が並んでいるので、こちらも訪れてみてください。

【詳細情報】
住所 :〒605-0862 京都市東山区清水一丁目294
電話 :075-551-1234
URL:https://www.kiyomizudera.or.jp/

金閣寺


画像出典:金閣寺

金閣寺は、多くの歴史的建造物がある京都の中で、特に有名な場所です。

正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」ですが、美しく輝く姿から「金閣寺」と言われるようになりました。

金閣寺の目の前には、鏡湖池(きょうこち)と呼ばれる池があり、見る角度によって異なる表情が楽しめます。

また、冬の時期に見ることができる、雪景色の中の金閣寺は、とても幻想的な雰囲気があり、おすすめです。

京都市内で雪が積もるのは、年間で数日ほどで、例年2月上旬ごろとなっています。

【詳細情報】
住所 :〒603-8361 京都市北区金閣寺町1
電話 :075-461-0013
URL:https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/

東大寺


画像出典:東大寺

東大寺は、1300年の歴史が詰まった、奈良県にある日本を代表する寺院です。

東大寺には、世界最大級の木造建物「金堂(こんどう)」があり、その中には、奈良の大仏さまとして多くの人に親しまれている「盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)」が安置されています。

その他にも、大きな仁王が睨みをきかせている「南大門」や、約9000点の宝物が収められている「正倉院正倉(しょうそういんしょうそう)」など、敷地内には多数の見どころがあります。

様々な時代の建築様式が見学できる場所でもあるので、興味のある方は訪れてみてください。

【詳細情報】
住所 :〒630-8587 奈良市雑司町406-1
電話 :0742-22-5511
URL:https://www.todaiji.or.jp/

タイと日本の寺院の違い

タイと日本の寺院の大きな違いは、「仏教」が異なるという点です。

日本の仏教は、中国やベトナムなどの北方経由で伝わった「大乗仏教」と呼ばれるもので、タイの仏教は「上座部仏教」と呼ばれるもので、現存する最古の仏教とされています。

簡単に説明をすると、大乗仏教は「人間は誰もが成仏でき、悟りを開くことができる」と教えられているのに対し、上座部仏教では「出家して悟りを開いたものだけが救われる」と教えられています。

タイの仏教である上座部仏教は、出家した僧侶以外は、喜捨(タンブン)などによって、徳を積むことができるとされています。

そして、タイの男性は、一生に一度は出家するという風習があり、1週間〜3ヶ月程度の短期出家をして、僧侶の生活を経験します。

日本では、その様な風習はありませんが、一度出家すると俗世には戻る事は少ないです。

このように、同じ「仏教」でも大きな違いがあり、参拝方法や寺院でのマナーも異なってきます。

まとめ

本記事では、日本で見ることのできるタイ寺院や、おすすめの日本の寺院についてご紹介しました。

異国である日本において、タイ寺院が数多くあるのは、両国の関係性の良さや、共通文化である「寺院」があるからだと思います。

訪日予定のタイ人の方は、ぜひ一度、日本にあるタイ寺院と日本の寺院を訪れて、それぞれの違いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

当社では、今回ご紹介した、日本にあるタイ寺院のような、観光スポットの魅力を多言語で世界に発信ができる「VRSHOPii(VRショッピー)」を提供しています。

▼VRSHOPii 紹介動画▼

※画像をクリックすると動画が再生されます。

▼VRSHOPii マンガ動画▼

※画像をクリックすると動画が再生されます。

当サービスは、アピールしたい観光資源などを仮想空間上にリアルに再現し、多くの人に情報を届けることができ、お土産品などの販売ができる「バーチャルストア」の運用も可能ですので、消費拡大効果も期待ができます。

また、当社では「SEO集客支援」も行っており、ご興味ある方を対象に「現状分析&競合分析」資料を無償でお作りしています。

▼「現状分析&競合分析」資料サンプル▼

お問い合わせフォームにて、必要事項をご入力+お問い合わせ内容の「SEO集客支援サービスについて」にチェックを入れて送信ください。改めて担当者よりご連絡させていただきます。

当社スタッフがしっかりとサポートしますので、お気軽にご相談ください。

New call-to-action
資料ダウンロード